![]() |
![]() Calendar
最新の記事
以前の記事
2010年 08月検索
最新のトラックバック
その他のジャンル
ファン
記事ランキング
ブログジャンル
画像一覧
|
日本時間 8月28日(土)午前1時30分、UTMBスタートしました。
TNF EUホームページでも情報がアップされています。 http://eu.thenorthface.com/blog/ ■
[PR]
▲
by utmbtnf
| 2010-08-28 01:38
▲
by utmbtnf
| 2010-08-27 19:21
| UTMB2010
▲
by utmbtnf
| 2010-08-27 13:19
| UTMB2010
サポートチームで下見に行ってきました。 私達の下見は、レースコースではなく選手とコンタクトするエイドステーション(ハビタイモン)へ先回りする道路の確認です。コースに沿って道路があればいいのですが、アルプス最高峰モンブランは巨大な山塊でいくつもの険しい峠に阻まれ道路は繋がっていません。そこで、大きく迂回したり、逆戻りしてトンネルを抜けたり、あの手この手で選手を追っかけます。次のコンタクトエイドまで70〜100kmも真夜中の峠道をかっ飛ばすなんてこともしばしばです。ミスコースしないよう入念な下見が必要です。 ウルトラトレイルを完走するには、実はこのサポートが重要でジェル類やオリジナルドリンク、スペシャルフードの補給などを行います。トップアスリートだけでなく一般ランナーの方達も家族や友人が先回りしてサポートしています。来年のUTMBにエントリーされる方には是非ご家族や親しいお仲間の同行をお進めします。レース途中の苦しいポイントでの仲間の応援や励ましほど力になる物はありません。 ![]() ![]() ■
[PR]
▲
by utmbtnf
| 2010-08-26 13:50
| UTMB2010
11時間+2時間のフライトでやっとジュネーブに到着しました。
みんなクタクタです。ここからさらに車で1時間移動すれば目的地シャモにです。 ![]() そして、朝起きたらこの景色! モンブランが輝いてます。 いよいよ始まります。 ![]() ■
[PR]
▲
by utmbtnf
| 2010-08-25 18:57
| UTMB2010
モンブランへ向け、先ほど各選手が出発したようです。
機内では「きっと」C3 Fitを着用し、コンディションを整えていると思います。 写真は鏑木選手。 ![]() 本番までまだ数日ありますが、まずは移動がんばれ。 東京留守番組 213 ■
[PR]
▲
by utmbtnf
| 2010-08-24 15:07
| UTMB2010
ようやくこの日を迎えられるのかという思いです。
今まで多くの方々の支えがあり、 この大きな舞台で、走れる喜びをひしひしと感じています。 自分では順位やタイムには特に拘っていません。 全ては自分自身との闘いだと思っています。 自分がどれだけのものなのか?このことを強く知ってみたい。 こんな欲求を強く持っています。 美しいツール・ド・モンブランを レースという非日常の感覚で自身のファインダーでとらえ、楽しんできたいと思います。 私たちへの応援よろしくお願いいたします。 ■
[PR]
▲
by utmbtnf
| 2010-08-22 12:33
| UTMB2010
The North Face® Ultra-Trail du Mont-Blanc®と聞いて、思わず身震いしてしまうウルトラランナーやトレイルランナーの皆さんは多いのではないでしょうか?
今年8回目を迎えるこの大会は、ヨーロッパアルプス最高峰モンブランを中心とした巨大な山群を一周する世界で最も過酷で美しく、そして温かいウルトラトレイルレースです。 昨年の日本人アスリートの活躍は、NHKの番組やターザン、ランナーズ、トレイルランニングマガジンなどで報じられ、皆さんよくご存知のことと思います。 今年も世界から集結する「ザ・ノース・フェイス」チームの一員として鏑木毅(07年12位、08年4位、09年3位)、横山峰弘(09年6位)、間瀬ちがや(09年女子9位)、松永紘明(09年完走)の4人のアスリートが日本から参加します。 また、今年はCCC TDS PTL を含めると日本から約100人ものランナーがエントリーしています。これはヨーロッパ諸国以外のエントリーとしてはアメリカを抜いて最大です。 このブログでは、チームの出発から帰国までを同行スタッフがレポートし、現地の状況やレース速報をお届けする予定です。 選手への応援、どうぞよろしくお願いいたします。 ■
[PR]
▲
by utmbtnf
| 2010-08-20 19:17
|
|||||||||||||||||||||||
ファン申請 |
||
外部サイトRSS追加 |
||